『あなたの影響できることにフォーカスする
あなたの変化に反応して周りが変化する
あなたのお部屋もあなたの変化に呼応する
あなたはお部屋の影響をとても受けている
お部屋のゆとりは心のゆとりに繋がる
心のゆとりを取り戻そう』
=============
関心があること
≠(ノットイコール)
自分が影響できること
=============
ということについてのお話です
え?どういうこと?
って感じですよね
五十嵐も最近しっくりきて、
そういうことか~
と思ったのでご紹介
/
あなたの関心があること
って何ですか?
\
例えば、アメリカの選挙
宇宙人のUFO
芸能人の不祥事など
/
その関心があることで
あなたに変えられる
OR
あなたが影響できる
ことってありますか?
\
あまりないのではないでしょうか?
五十嵐は、去年
地球環境をよりよくしたい
と思っていました
もう人類は
滅亡するしかないんだとか
なんで国の政治家は
何もしないんだとか
無力な自分にガッカリ
していました
その後、ふと
自分自身には
何ができるのだろう?
と考えてやってみて
気付きました
【ほぼ何もできない】
(大きな影響は与えられない)
と
え?意味なくない?
と思ったでしょう!
でもこの気づきが
すごい重要なんですよ!
【自分が関心があることが
自分が影響できることではない】
と気付いたのです
だから何もやらなくていい
っていうことではなく
【自分が影響できることから
やるしかない
自分の影響できることに
フォーカスしていく】
と思った訳です
皆さんの中には
そんなことわかっているよ~
という方も
多いかもしれませんね
大きな目標は
もっているけれど
小さな自分の
やれることをやっていく
自分の影響の及ぶ範囲で
ってことが大切だなと
ハイ、ここでやっと
ルームエイジングケア
についてですよ〜
(前フリ長いわ〜)
/
自分の影響の及ぶ範囲って
どこでしょう?
\
家族
職場
交友関係
部屋の中など
そう!
家の中、部屋の中!
その範囲が自分に
パワーを与えてくれるような
笑顔になるような
癒されるような
空間だったなら
自分自身もそこに住む
家族・植物・動物
すべてにとっての憩いの場
となるのではないでしょうか?
先ずは、そこからととのえていけば
いいのかもしれない
ひいては、その空間が
新しいアイディアが湧く場や
常に口角があがって
笑い声の溢れる場や
自分時間を1人で
楽しめる場や
友人たちと
くつろげる場や
お仕事に集中できる場に
なっていくのでは
ないでしょうか?
人って空間の影響を
ものすごく受けていると
感じます
============
空間の余白こそ
その人の心のゆとりの表れ
============
なのではないかな
と思います
そしてもう1つ
こころのゆとりに
欠かせないのが
========
時間のゆとり
========
ですね
その両方を手に入れるために
ルームエイジングケアして
いきたいですね
まだまだ精進せねばな
五十嵐です!
このメッセージで
みなさまの片付け心に
火が灯りますように✨
最後まで読んで頂き
ありがとうございます♪
皆さまにとって毎日が
たくさんの幸多き日となりますように🙏