
どうも、五十嵐です。
11月26日の思い出を振り返っての投稿です。
誰も興味がないとは思いますが、江ノ島に行った日のことを語らせてください。
私の尊敬する同志ママとそれぞれの子供2人と一緒に海に行こうとレンタカーを借りて
1時間~2時間以上かけて、江ノ島へ。
この日は朝から生憎の大雨。
私と子供で雨ごい?というのですかね?
『海についたら雨がやんでいて楽しい一日になりますように」
と空に声を出して数回頼みました!
↑はたから見たらめっちゃ怖い光景(笑)
そうしたら、な、な、な、な、なんと!
江ノ島に着く頃には、雨があがっていました。
感動~とうとう天気すら思いのままに~!

ぐんぐん上へ上へと歩きます。
お腹も空き過ぎている4人。でも、食べるお店は決まっています!
GO!GO!

ひや~~~~美味しそうでしょう?
めちゃくちゃ美味しかったです!
あともう1セットは余裕で食べられたわと思った五十嵐です。


雨あがりの曇り空なので、きれい~とまでは言えませんが、やはり心が清められますね。
美しいですね、地球って。海って。
冷たい海風に何か心がきれいになった五十嵐です。
そうして、鍾乳洞へ!

クリスマス前だから!?めっちゃ綺麗なのですけど~!


また来るからね~!!(叫)